都内あらさー共働き夫婦の妊活記録

妊活を始めると同時にクリニックに通いを始めました。検査やお金のことなどまとめます。

タイミング法①(排卵日測定編)

f:id:nekousagitaro:20210906005733p:plain

 

夫も私もコロナワクチンを8月前半には打ち終わり、いよいよクリニックに通うことに。

 

アプリで、自分でだいたい排卵日この辺かな〜と考えてたのですが、アプリの予測より5日も実際の排卵日が早かったので、最初からクリニックで診てもらえて良かったです。

 

予約日

生理開始日から10日後を指定。

 

診察

● 内診

先生から超音波で、「もう排卵が起こりそうです。」と。

排卵が起こる前は卵胞が大きくなり、子宮内膜が厚くなるそう。

 

● 尿検査

カップをいただきトイレで尿検査、トイレの個室内に尿を提出する場所がありました。

トイレに行ったばっかなので、出るか不安でしたが、少量で良かったのでなんとか提出。

 

その後、待ち時間があり、再度診察、

 

先生が、カレンダーに指定の日付にハンコを押してくださり、「今日明日でタイミングをとってください、無理なら、明後日でも…でも明後日だとちょっと遅いかも」とお話がありました。

 

その際に、何かチェッカーのようなものが置いてあったのですが、特に触れられることもなく、こちらから質問するのを忘れたので、なんだったんだろうと、後から調べたところ、「排卵チェッカー」でした。

 

 

私は、病院で見て初めて知ったのですが、排卵日を測れるものがあるようです。

Amazonで見てみたら、いくつか商品が出てきて、普通に買えるもののようです。

妊娠検査薬もそうですが、尿ってすごいですね。排卵日までわかるなんて…

 

次の診察

終わった〜と思ったら、次の診察は、タイミングをとった後、排卵ができていたか確認するので、5日間のどこかで来てください。と指示がありました。

不妊治療って、通うのが大変と聞いたけど、確かに!こんな短いスパンで通うのか〜。と少しびっくり。

 

私の通っているクリニックは、朝も早くから、夜も遅くまで、土日も診療してくれいるので、お仕事しながらも通いやすくなっていて、ありがたいのですが、

これが、普通の病院みたいに、平日も夕方に受付終了、土日は土曜の午前のみ、みたいな感じだと結構、仕事しながらだと厳しくなるなと思いました。

 

お会計

2,130円(保険適用)でした。

排卵を診てもらうのは保険きくんだ!と知り、嬉しかったです。

 

 

ご訪問いただきありがとうございました^^